2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平城京はこんなに大きい〜南限は、九条?それとも十条?

お散歩コースの話の続きの前に、ちょっと。平城京の形は、南北4.8km、東西4.3kmの長方形を基本に、東側に外京(興福寺、元興寺のあたり)北西側に北辺坊(西大寺のあたり)と呼ばれる張り出し部を持ち、内部は碁盤の目に区切られていた。この姿は…

平城京はこんなに大きい〜平城京羅城門跡

いつものお散歩コースである、大和郡山城址もいいんだけど。やっぱり遷都1300年なので、平城京にまつわるコースにしてみた。ちょっと省略バージョンです。(本当は九条あたりまで、行かないとあかんのだ)佐保川の土手を歩いていくと・・・。カラスノエ…

せんとくんチョロQ

えー、次は西大寺、大和西大寺。平城遷都1300年祭のメイン会場、平城宮跡へは、近鉄大和西大寺駅をご利用ください。え、何?ふつーの奈良交通のバスじゃん。面白くなーい(-"-)あーっ!!行っちゃった!!待てーー!!色々ポーズがあるはずなんだけど、な…

若冲との出会い

金毘羅さんへ行ったはずなのに、なぜか岡山名物きびだんごをお土産に職場へ。行った理由も、「若冲の絵を見に行くこと」。で、一体伊藤若冲って誰よ!?ということで、少々昼休みに盛り上がりました。そして思い出しておりました、どうして、こんなに若冲が…

ようやく、丸亀城へGO!の巻

念願の若冲の「花丸図」も見てたいへん満足し、金毘羅大芝居「金丸座」も見ることができたというおまけがついたところで、JRにて丸亀駅へ。おぉ、のぼりに市川亀治郎様のお名前がっ!こんなところで「御屋形様〜」に会えるとは!って、風林火山の見すぎで…

「百花若冲繚乱」へGO!の巻

伊藤若冲の絵が好きで、とうとう行っちゃった。どこへ?香川は、金刀比羅宮へ!! 昨年は、このタイトルに惹かれて甲賀の山奥まで行くし。 甲賀市のMIHOミュージアムは、バスに乗っておったら連れて行ってくれたけど、今回は階段を登らなきゃ見ることはでき…

尋ねられやすい顔

どうやら、人に物を尋ねられやすいタイプらしい。一番顕著なのが道だ。極度の方向音痴なので(行った道が帰れない)、できればやめていただきたいのだが「私は方向音痴です」という張り紙をしているわけでなし。まだ、自分が住んでいる所や、出先でもある程…

大河ドラマの影響力

5月11日のインターネットのニュースサイトを見ていると、岡田以蔵の命日祭が初めて行われた、というニュースがあった。以蔵は、脱藩の罪で(表向き)捕えられ、斬首の刑に処せられた。真宗の寺の墓に葬られたが、後に岡田一族の墓がある今のお寺に移され…

ある日のベランダーのひとこと〜花言葉は、旅人の喜び

バラに続いて、クレマチスが咲いてきたのでクレマチスの花言葉を調べてみたら、この言葉がひっかかりました。他にもあったんだけどね、今の自分の気分にぴったりだったので、こちらに。早咲きの代表選手、H・Fヤング。母の日なんかでよく見かける品種です…

ある日のベランダーの喜び〜バラが咲いた〜薔薇が咲いた

アブラムシにまみれても、持ち主(私のことね)が少々手を抜いたとしても、けなげに咲いてくれる今年の我が家のバラたち。まずは、イングリッシュローズの「クィーン・オブ・スウェーデン」ディビット・オースチン(ERの世界的育苗会社)のHPによると、…

今さらですが、米沢旅報告

謙信公のとても美しい字の事を書いていたら、米沢旅の日記が下書きで放置していたことが判明。←遅!今さらですが、記録なんで。行ったのが4月半ばなんで、寒い寒い。桜は咲いてなかったし、雪は残ってるし。季節外れの写真で、すまんの〜ホテルの窓から。早…

書道と古文書

先日本棚を整理していたら、こんな本が出てきた。 実は、高校の選択授業で書道を選択していたので、その時のものである。内容はというと、中国の石碑を拓本しているもので、虞世南の孔子廟堂碑や王義之の蘭亭叙なんかが載っている。 高校時代は漢文の時間も…

『あれも国宝、これも等伯』

先日、ボケーっとローカルニュースを見ていた所、先日見たばかりの長谷川等伯の「山水図襖」が、画面にドドーンと(デジタルテレビに変えたとこなんで 笑)映しだされていた。↑先日130分まちで見た、等伯展in京都国立博物館。七尾時代の作品から、ポスタ…

5月の大和郡山城址

GWも終わりですが、楽しまれましたか?先日の2日に続いて、本日もお休みが取れたんで、いつものお散歩コースである大和郡山城址へ。 いつもの大和郡山城ネタで、すまんの。他にも散歩コースはあるのだよ。例えば売太神社とか大納言塚とか。買い物もあった…

ベランダ近況

すっかり暖かく、というか暑くなってきました。落葉系が多いので、冬の間はとーってもさみしいベランダも、これからはかなりニギヤカなことになってくる。序盤戦は、こんな感じ。君子蘭やら リンゴの花やら クレマチスやら 早咲きのH・F・ヤングに続けとば…

都会or田舎?〜今週のお題から

今まで何回か引っ越しをしてきた。気がつけば、だんだんと都会から離れていっているような気がする。歩いて行ける距離に、スーパーや駅や病院がある。かつて、住んでいた大阪の北摂はそんなところだった。だから、車なんて必要なかったし、免許を取りたいな…

黄金週間ということで

GWですが、いかがお過ごしですか? 私、この間ほとんどがお仕事。が、本日お休みしかもよい天気!ということで、近場も近場、奈良へGO!してみた。目的は、こちら! 奈良といえば今年は、平城遷都1300年。記念の展覧会でもあるし、なんといっても、…

黄金週間in奈良

リニューアル後の興福寺国宝館は、45分待ちです。 阿修羅像の人気は健在のようです。大遣唐使展は、待つことなく見れましたが(汗)