2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

正倉院展2010

毎年秋に、奈良国立博物館で行われる行事。それがこの「正倉院展」である。聞くところによると、世界の博物館の中で一番集客数の多い展覧会なんだって。 正倉院に保管されている、あれやこれやのお宝の点検と調査をかねて、この時期に公開しているのだ。昨年…

一番好きな夕日

前日の日記が薬師寺と萩だったので、本日は唐招提寺と萩と、そしてえらくロマンチックなおっちゃんに登場願おうかと思っておりました。が、予定変更。私がロマンチストになる光景をば、御紹介。 二月堂より。本日の観音めぐりのトリを飾るにふさわしい!と思…

薬師寺東塔と萩の花

ちょっと、東の方へ行っておりましたが、相変わらず奈良県内をぶらぶら。というより、北大和方面が多いのう、こうやって見ると。電車で2駅、車で20分もあれば充分に行ける、世界遺産、薬師寺へ行ってきた。 目的は、もうすぐ修理を行う東塔の内陣が公開さ…

薩長同盟裏書と江戸城

ある日、同僚のハーリーが、私にとあるチラシを見せていいました。 「今、皇居で薩長同盟の裏書を公開してるって、知ってました??」 いいえ、存じ上げません。「ドラマと一緒なんですよー!ホラ、ましゃが書いてたでしょ!!」と興奮気味に説明してくれる…

新説?真説?あぁ、大河ドラマ

私が学校教育と言う名で教えを受けてから、はやン十年。油断しておったら、いろんな事に変化が生じておりました。 例えば、源頼朝の肖像画だと教えられていたあの神護寺の絵ですが、今は、「伝」がつくんですってね。限りなく、源頼朝ではないそうなんですっ…

ぐだぐだな一日〜車って金食い虫だべ

ある日、ディーラーからお電話を頂戴した。 「お車の1年点検の期限が迫ってますが」 そうでした、そうでした。購入したのが10月半ばだったので、もうそろそろだなーとは思っていたのだけれど。お金もかかるので気分的に後回ししていたら、敵(誰よ)もさ…

飛鳥川

明日香川 明日も渡らむ 石橋の 遠き心は 思ほえぬかも〜万葉集〜石舞台古墳から、祝戸、飛鳥稲淵宮殿跡を通り、稲淵へ。この川は、飛鳥川。 この歌が詠まれた飛鳥川の飛び石は、もうちーっと上流になり申す。稲淵集落入口にかかる勧請綱である男綱。この先の…

実るほど 首を垂れる 稲穂かな@明日香村

彼岸花。またの名を、曼珠沙華ともいう。お墓や田んぼの畦なんかによく咲いていますな。花言葉は色々あったんだが、なかでも「想うは、あなたひとり」っつーのが、よいねぇ。ちっちゃい頃は、あの赤い色があまりにもあんまりだったし、村の共同墓地で(なに…

コスモスの咲く藤原京

この広−い野原いっぱい、咲く花は・・・野原と言うてはなりませぬぞ。 ここは、藤原宮跡。現在奈良県は、平城遷都でひじょーに盛り上がっておるが、その前に都があった所なのだ。平城京もまだまだ発掘するところがたくさん残っているけれど、ここ藤原京も絶…