2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

みなづきを食する〜6月は水無月

この時期に京都へ行くと、和菓子屋さんの店先に「みなづき」と書かれているのをよく見かける。別に「6月ですよー」と言っているわけではない。れっきとした和菓子の名前なんである。「みなづき」とは、外郎に大納言小豆をのせた、三角形のお菓子のこと。夏…

2010夏の予定〜今週のお題から

夏休みとかバカンスとかということから縁遠い職場である。人さまがお休みの時が、稼ぎ時。気になるお祭りがあったとしても、土日になんかされちゃうと、それだけで行けなくなっちまう。悲しい(涙)気を取り直して、お題の今年の夏の予定でござる。唯一夏っ…

週末ベランダーの憂鬱〜リンゴの花びらが♪

ちっちゃなちっちゃなベランダなのに、リンゴの木を植えている。理由は、リンゴの花が好きだから。それだけ。 で、植えたからには実がなっていただきたい、と思うのが人情というもの。ところが果実というのは、基本的に自家受粉では実が成りにくくできあがっ…

春過ぎて〜藤原京跡には何がある

春過ぎて 夏来るらし 白たへの 衣干したり 天の香具山 持統天皇小倉百人一首の二番目のお歌でござる。百首すべて暗誦できなくなって、早ン十年たったが、この歌と天智天皇の歌だけは今でも言えるぞ。今回は、万葉集バージョンにしてみた。藤原京大極殿付近か…

紫陽花の次は花菖蒲@馬見丘陵公園

県内には色々と花菖蒲の見どころがあるが、今回チョイスしたのはかつての地元である馬見丘陵公園。なんでここにしたかと言えば、土地勘がとってもあるから!というだけ(笑)でなく、ここも立派な史跡の一部だからなのだ。 馬見丘陵一帯は、もともと巣山古墳、…

紫陽花の季節@矢田寺

近所の息抜きスポットである、外濠公園の紫陽花が綺麗に咲いてきたので、同じ大和郡山市内にある紫陽花で有名なお寺である、矢田寺に行ってまいりました。紫陽花も目的ではあるんだけど、主たる目的は重要文化財である本尊地蔵菩薩立像などの特別拝観である…

ビールのラベルも、遷都1300年

今日は、サッカーを見よう!を合言葉に、職場のみんなが協力して仕事をさっさと終了しました。家で、発泡酒片手に観戦です。典型的なにわかファンですので、サッカーのことなんて、なーんにもわかっちゃいません。でも、90分集中して観てました。県政だよ…

奈良みくじ〜鹿

ある日ぶらぶらと歩いていたら、目が会いました。ちがーう(;一_一)あんたじゃないねん。この子↓やねん。 ふむふむ。ういやつじゃのう。家へ一緒に帰ろうぞ!(315円なり)何これ、この赤い紐は(゜o゜)出ていたら、引っ張る。これ常識中から、おみくじが…

はやぶさ2、できるかも?

W杯サッカーの勝利のニュースとともに、日本中が元気になった「はやぶさ」くんの後継が、出来ることになるかもしれないとのニュースがありました。いや、よかった。事業仕分けで、バッサリと切られて残った予算3,000万円。ちょっとちょっと、そりゃない…

おかえり、はやぶさ

超小型探査機「はやぶさ」が、無事に地球に帰って来た。地球を飛び出して、はや7年。その間、いろんなトラブルが発生した。 エンジンが止まる。燃料が漏れる。制御がきかない。行方不明になる・・・。 その都度その都度、はやぶさは解決。そして、燃え尽き…

青いバラの花言葉は?

どうして、バラは青い花を咲かせないのだろう?答えは簡単、バラには青い色素を作りだす能力がないんである。 そうなると人間は、青いバラを咲かせようとする。古来から、青いバラは夢の花であり、不可能の代名詞だったのだ。遺伝子組み換えという技術で、青…

奈良関連の本あれこれ

ちょっと仕事がひと段落したので、というか、もうすぐ新たな難題が襲い掛かってくるので、現実逃避したい!!というわけで、本屋へGO。興味がある記事が載っている時だけ買うんですが。今回は入江泰吉さんのお写真と、北浦定正、関野貞、棚田嘉十郎の話が…

気になる出来事〜今週のお題から

我が家から、薬師寺が見える。東塔と西塔が、見えるといっても、ちっちゃくだけど。 えらそうに書いてますが、ライトアップされるまで気がつかなかった。それからというもの、朝出かけにながめ、夜帰ってくるときに見つめるようになった。それがこの数日、ラ…

甘樫丘

采女の 袖吹きかえす 明日香風 京を遠み いたづらに吹く 志貴皇子持参のブルーベリーベーグルとお茶で、甘樫丘でランチ。明日香風に吹かれながら、なんて、贅沢なんでしょ(笑)畝傍山と、後ろに見えるフタコブラクダのような山が二上山。二上山といえば、悲劇…

朱雀〜キトラと高松塚と薬師寺の関係

キトラ古墳が造られたのは、7世紀初めから8世紀初めだと言われている。骨の一部は見つかっているものの、誰が被葬者かはいまだにわかっていない。日本の古墳には、墓誌を入れる習慣がないからね。 他にも謎は多い。なぜにキトラと呼ばれているのか?なぜ、…

四神降臨〜四神そろい踏みを見るの巻

飛鳥資料館で現在行われている、キトラ古墳の壁画の公開に行ってきました。タイトルはそのものズバリ、と言った感じだけど。四神とは?想像上の動物で、青龍、白虎、朱雀、玄武。それぞれ、東西南北を守る守り神なのだ。展示内容はというと、まず、キトラ古…

甘橿丘にて

畝傍山見ながら、お昼。いい眺めです!

バゲットを焼こう

最近の調理家電は、すばらしい。欲しい時に欲しい分だけ、瞬時にお湯が沸く電気ケトルに、お鍋に具材が入ったままで撹拌できるハンディミキサー。ひとつ持っているんだけど(バーミックス)、ポタージュスープが簡単に出来るし、真夏はヨーグルトとお豆腐と…