2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

史跡に復元するということ。回答を頂戴しました。

先日、史跡復元と観光の件について、上越市の市議さんにメールをさせていただいたところ、お返事を頂戴いたしました。かなりエラそうな、しかも、抗議文なんだか作文なんだかよくわからん文章に、ご丁寧なお返事を頂戴したことを感謝いたします。ありがとう…

復元と史跡と開発と。

とても、お世話になっている方がいる。まだ、お顔も拝見したことがないし、直接お話しをしたこともない。とあるご縁がきっかけで、ブログのコメントやらメールやらで「お話」をさせていただくようになった。歴史への造詣が深く、お話をうかがっているだけで…

円通院へ

瑞巌寺への参拝を終え、お隣の円通院へ行く。瑞巌寺は御存じ伊達家の菩提寺だが、この瑞巌寺周辺は、伊達家ゆかりの方々のお寺がひしめきあっている。円通院は、第2代藩主忠宗公の子であり、19歳という若さでこの世を去った(毒殺説あり)光宗君を祀る臨…

松島へGO〜松島や 鶴に身をかれ ほととぎす  曾良 

高校生の頃、古文の時間があって、よく暗誦をさせられた。もちろんその中に、芭蕉の「奥の細道」が含まれていたのは言うまでもない。 「月日は百代の過客にて ゆきかう年もまた旅人なり」というやつである。覚えているのは、このとーっても有名な前文と、な…

よねざわ〜

This is UESUGI ランドです、ここ。みなさんに、親切にしていただいて、感謝感謝の旅をしております\(^O^)/

行ってきます!〜仙台・米沢への旅準備編

人生2度目の東北への旅行の日が、刻々と迫っております。←おおげさ(笑) ここ関西地区でも、4月とは思えないくらいの寒い日が続いておりますが、かの地はいかがなものなんでしょうか?当初は、桜が終わっているかな?ってな時期であったのが、今じゃ咲いと…

周山ぶらぶら

京都から高雄、栂ノ尾、槇ノ尾を通り抜け小浜街道をずーっと福井方面に走ると、周山がある。別名鯖街道といって、海から離れた京の都に、蛋白源となる小浜で採れた鯖を運んでいた、昔から重要な道でもあったのだ。 林業が盛んで、きれいに枝ウチされた北山杉…

山国あれこれ

ごりょんさんの桜を堪能した後は、付近を少々探索。山国御陵と周山のちょうど真ん中くらいにながーい参道を持つ神社がある。それが、山国神社。京都三大祭の一つ時代祭の先頭の維新勤王隊の鼓笛隊のモデルである、山国隊の出身地である。勤王、錦の御旗をか…

常照皇寺〜桜狂想曲2010ごりょんさんの巻

桜に取りつかれて、京都市内より周山街道を走ること約1時間半。常照皇寺(山国御陵)にやってきた。常照皇寺は正式名称「大雄名山万寿常照皇寺」といい、南北朝時代に北朝の光厳法皇が草庵を結んだのが始まり。その光厳法皇の菩提を弔うため(光厳法皇の御…

桜in常照皇寺

朝から出発して、やってまいりました。 九重桜は境内。こちらは、山門前のシダレ桜。いいお天気です!にほんブログ村

クレマチスのお世話と桜の話

ここ最近、桜、さくら♪と浮かれてサボっておったので、本日は本腰を入れてベランダ園芸にいそしむことに。本当は、又兵衛を見に行きたかったんだが。数えてみれば(別に数えんでもええんだけど)10鉢をこえるクレマチスたちが、気ぃ〜よく伸びておったので…

銭亀さんと信貴山城

信貴山では、4月の第一日曜日に「銭亀さん」と呼ばれるお祭りがある。一年に一度、毘沙門天のお使いでもあり金運を招くという、黄金にかがやく「銭亀さん」が公開され、善男善女が「商売繁盛」「金運アップ」をお願いするというもの。 「ここにお参りすると…

花より団子よりマグロ?

本日も、大和郡山城ではお城まつりでござった。満開の桜を見ていたら、むしょうに食べたくなったんで、ご近所の和菓子屋さんで購入。ふふふっ、道明寺とこしあんがベストマッチ!少々、桜の葉っぱが饅頭に比べて大きいような気がせんでもないが、気にしない!…

桜in大和郡山城址

城跡の桜です。 この時期は、毎朝出勤時間を早くして寄り道しております。 線路がすぐそばを通っているので、この景色は電車からもよく見える(はず)中はどーなっとるかといいますと天守台。黄色い大きなお数珠は、数珠くり法要のためのもの。昭和36年、…

大和郡山の桜〜桜に取りつかれた日本人

海外メディアから見ると、そのように見えるとか。おおきなお世話だよっ(ー_ー)!! 桜が好きで、何が悪い。あたしゃ、桜前線とともに北上する旅をするのを究極の目標にしとるぐらいなのだ!!←もちろん最終目的地は、青森は弘前城。やっぱりお城だ(笑)っつーこ…