2012-01-01から1年間の記事一覧

「桜」〜高取城址の場合

コノサカズキヲ受ケテクレドウゾナミナミツガシテオクレハナニアラシノタトヘモアルゾ「サヨナラ」ダケガ人生ダ 〜井伏鱒二「厄除け詩集」

桜〜又兵衛桜の場合

大坂城が落城したとの話が大和の国の山間部にまで伝わって来た頃、ひとりの男がこの地に落ち延びてきた。 「もうひと花咲かせようと思ったが、それもかなわぬことであった・・・。なにはのことは夢のまた夢・・・」男は剃髪して僧侶となり、静かに余生を送っ…

桜〜大神神社

桜の見ごろって、ムズカシイ・・・。 今年は特に、天候が不順だったし。奈良は北部と南部では天気とか気温とかが大きく違ってくるからなぁ←言い訳モードに入ってます。 業務連絡。又兵衛は今しばらくお待ちを・・・。行く予定はしてますので・・・。

桜@地元

みなさん!!一大事です!!「郡山城CG再現プロジェクト」なるものがございました!! グッジョブ!奈良産業大!! ブラボー!! ということで、桜@大和郡山城址。今年もいってみたいと思います。 定番その① 定番その② 極楽橋をのぞむ。 桜は、柳沢吉里が…

桜@氷室神社

奈良で一番早く咲きます。桜の季節のはじまりです。 「桜」〜今週のお題から

桜@元興寺

白珠は 人に知らえず知らずともよし 知らずとも吾し知れらば 知らずともよし 「桜」〜今週のお題から

奈良三名椿

桜の便りが、そこここから聞こえてまいりましたなー。っつーことで。 しばらく、桜を追っかけます! PCの調子は相変わらず・・・、というか、何も解決に向けての努力をしていないので、当たり前といえば当たり前でござんすが(笑)。特に写真の取り込みに時…

「和船で学ぼう!姫路城」〜お船にゆられて、どんぶらこ

先だって姫路城で行われた「和船で学ぼう!!姫路城」というものに参加してまいりました。 これもまた事前に申し込み、多数の場合は抽選で、とのことでした。和船の定員は5名、うち二人は関係者の方が乗られるので一般人で乗れるのは3名。たいがいの所には…

正倉院工事現場見学

宮内庁から呼び出されて(ウソウソ)、正倉院の工事現場の見学へ行ってきた。その続き。今回修理することになった最大の理由とは・・・。1.雨漏りがするから。ぎゃー、大変!!宝物が!!と言うと、 「隣にある完璧な空調設備のある倉庫に、宝物は眠ってい…

正倉院工事現場にて〜権造スペシャル

正倉院の工事現場見学へ。工事現場って、修復作業なんですけどね。素屋根に無事に覆われたから、見せてもらえる、っていうんで行って来たんですよ。 一番、写真撮ってたのが、コレ。屋根の四隅に鎮座(というのかいな)している、鬼瓦たち。 では、いってみ…

水取りや

水取りや こもりの僧の 沓の音

そして、こぅべぇ〜

コーベでキヨモリ。違う!! KOBE de 清盛。ちがーう!!(清盛隊の皆さま。ちなみに、真ん中の赤い衣装の方が棟梁) 神戸で、清盛・・・、違った、平清盛展@神戸市立博物館。行ってきましたぞ。←清盛隊の言葉づかいが移った。 お目当ては、何はさておいて…

洲本城へ行く〜下調べしないと、こうなる

まずは、地図を持っていかなかった。洲本城へ行く地図など観光協会にてゲット出来ると信じ切っていた。が、違った。ない。「まぁ、いいや」 駅前の地図を見て、とりあえず麓にある「洲本城跡」へと行ってみた。(江戸時代は麓に城があったそうな)こちらには…

瀬戸内 IN Blue

実はですね、年に4回ほど5日連続でお休みが貰えるという職場環境にあります。だからといって、他人様がお休みになられる盆暮れ正月には御法度。当然のことながら、ゴールデンもシルバーも×です。今回は2月の初旬という、世間的にはとても寒いと言われる日…

なら瑠璃会〜氷室神社

しつこいです、なら瑠璃絵ネタで。 今回も一枚勝負で!!氷室神社。 奈良で一番早く咲く、しだれ桜も有名ですが。平城京の昔から、冬の間の氷を貯え夏に供するということを行っていたようですね。その氷を貯えておく所が氷室。ですので、献氷祭というのが取…

なら瑠璃会〜興福寺

戒壇院がライトアップされるのは珍しいですが、ここは必ずライトアップされますね。 興福寺五重塔。いつみても、どっしりと男っぽい。近くで見ると、威圧感ありあり。当時は、春日大社も塔を建ててたし、東大寺なんか七重塔が二つもあったらしいので、ここら…

なら瑠璃絵

真冬の行事ですね。今年もなら瑠璃絵が開催されております。 メイン会場のこんなライトアップや、十津川温泉郷の足湯よりも、私が萌えたもの。 東大寺戒壇院の夜間拝観。別に夜に見に行かなくったってよいのだけれど(笑)、ここには私好みのおっとこまえ四天…

なるへそ〜な事。薬師寺編

新年3日に行った時の薬師寺東塔の様子。おそらく今頃はすっかり覆われているんじゃないでしょうか?? 在りし日の大池からのショット。最近、小川三夫棟梁の本を読んでいます。「宮大工と歩く奈良の古寺」。 それによると、薬師寺東塔と西塔は最上階の屋根…

安物買いの・・・

パソコンの調子がイマイチよくありません。素人判断の結果、搭載しているOSがVistaであるということが、最大の要因であるようです。 購入した当初、「ブログや写真をするのであれば、不向きである」という説明は受けていたのですが、その当時そんなことを…

寒さに負けない方法〜先週のお題から

ネタに困った時の「今週のお題」。なんと、今週のお題ネタでも、内容に困ってしまいました(笑) 「20歳」って(ー_ー)!! 何年前の話やねん!!しかも身近にも、いなくなっちまいましたねぇ。リストラしてるし、新規採用は控えてるし、新規採用したとしても大…

楽しみのひとつ

今年の予定に組み込んでいたものが、確定いたしました。 正倉院の工事現場見学です。只今、正倉院は工事中(適当な表現ではないけど)。昨今の文化財の修復工事は、「見学する」というのが流行りのようですが、宮内庁も粋な計らいをしてくれたようです。 が…

暇つぶしに

こんなことを、してみました。モノクロモード。タイトルは「ふくろうの音楽会」とでもしてみますか。 これは、ポップモード。ポップアートっぽく撮れるそうなんですが・・・。 なんか、悪徳興行主に思えてきた(笑)

2012年、今年の四字熟語

「風林火山」にしようかと思いましたが、ちょーっと違うなぁ・・・。ということで。今年の予定を、つらつらつら〜とあげてみて、考えることに。 まずは、明日から始まる「平清盛」にあわせた「清盛展」。近畿では、神戸と京都であります。当初、京都展だけに…

鬼瓦といえば、権造さん

元旦にすることと言えば、初詣ですな。私も、毎年お参りする近所の神社がございます。 これは、昨年の雪のある日。こじんまりとした神社ではありますが、由緒はとてもすばらしいものでして、天平勝宝元年って、まァいつの時代やねん!!といったところですが…

新年

あけまして、おめでとうございます。 遊中川さんで、毎年購入している「干支みくじ」です。あと二つで、十二支そろいます。 えぇ、そろったアカツキには、何度目かの「年女」っつーことですわいな(笑) 肝心のおみくじの中身は、今年も「小吉」。うーん、ビミ…