旅のはじまり〜駅す○あとにヤラレタの巻

もともと、そんなに計画性のあるタイプではないので、結構行きあたりばったりの旅をしてきた(若かりし頃)

だから、待ち時間とか時刻表とかあんまり気にしたことって、なかったんだが。

しかしトシとともに、せっかちになったのか、ムダな動きに耐えられなくなったのか(どっちもだろう)最近は、ちゃんと行程表なるものを作るということをするようになってきた。

で、もうここ数年来、西国三十三ヵ所を自力で巡るということをしているんだが、その行程表を作成しておりまして。

で、その若かりし頃は、一応行き先を決めたら、路線図を見て、時刻表を見て、乗る電車の名前を見て(ex.サンダーバードとか)という事をすることもあったけど←連れがいる時は、ある程度ね。
今じゃ、検索システムというのが発達しておるので、発着駅名と発着時刻を入れると最適なものを何パターンか探してくれ、私のような時刻表を読解するのに数日かかって、しかも間違えまくっていた者には、夢のような便利な世の中になりました。

今回の旅の目的地は、26番札所一乗寺と27番札所圓教寺に姫路城散策をくっつけるという、どっかの旅行会社がしそうなルート(本職は、ここに25番札所播州清水寺を入れてくるが)にしてみた。

ここで、私がよく利用する検索システム、駅す○あとクンの登場である。最寄り駅から姫路駅までを検索。ものの1秒もせん間に、結果が出てくる。エライ!!
しかし、交通費を見てぶったまげた。片道¥4000を超えてる〜!奈良から兵庫だぜ。なんでそんなにかかるのかと、よくよく見ると、なんと駅す○あとクン、私に新大阪〜姫路間を新幹線に乗るという素敵な提案をしてくれたのである!!
そりゃ、在来線で行くより30分ばかり早く着くよ。でも、乗換回数は明らかに2回ほど多いし、それより交通費が倍ほど違ってるよ(怒)

この件、駅す○あとクンは何も悪くなく、「新幹線を除く」にチェックを入れていない私が悪いことが、すぐさま判明。もう一度、やり直したんだけどね。すんませんな。


そういえば駅す○あとクン、4月の米沢旅行の仙台〜米沢間も、新幹線をご推奨してくれてたな・・・。もう一度、見直さないとあかんやん!

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村